テスラ モデルY 「今まで乗ったことのないバランスの良さ」のユーザーレビュー

ちゅーた164 ちゅーた164さん

テスラ モデルY

グレード:パフォーマンス_AWD_RHD 2023年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
5
価格
4

今まで乗ったことのないバランスの良さ

2023.7.6

総評
試乗した時は、すごいクルマって印象だったんだけど、その乗り味が忘れられずポチりました。ポチるまで、営業さんと何度もメールや電話でやりとりし、不安な点を潰して納得してオーダーしました。乗ってみて、こんなに楽しいクルマとはとびっくりしています。毎回乗るたびにワクワクします。

ハマるか無理かは人によって全く違うと思います。今まで、電気はまだ良いかなと思っていたし、エンジンの吹け上がる感じを楽しむなら今のうちっていうのもありです。が、今、この未来感に浸るのもまたアリかと思います。
満足している点
・ガソリンを一滴も使わずに走るくせに、チルモードでも十分な加速。スポーツモードの加速は危ないほど速い。
・乗り心地も悪くない。飛ばすとよく動く脚
・白シートの面圧の分散が見事で柔らかいのにコシがある不思議な座り心地。
・荷物の積載量が半端ない。フランク(フロントトランク)開けるとびっくりされる笑。
・デザインボリューム感やエッジ感が個性的。
・札幌ではまだあまり被らないところ。
・室内がシンプルすぎて当初戸惑ったが、これで用足りるとわかるとシンプルでいい。物を出しておかなくなった。
・深夜電力で3分の1充電できる。
・スーパーチャージャーが家からまぁまぁ近い(7キロ)ので、いざという時には頼りになる。
・リアシートのグラスルーフの開放感がたまらない。
・ぜひ試乗してみることをお勧めします。下記私の紹介リンクを使用してTesla製品を購入すると、現金割引やその他の限定特典を受けられます。
https://www.tesla.com/ja_jp/referral/hiroshi890553
不満な点
・幅がやや広めで、駐車場で少し気をつかう。
・右レバーのバックをウインカーと間違えてしまうことがあり危ない(個人的な問題、早く慣れないと)
・スーパーチャージャーが北海道はまだ2ヶ所しかないので、もっと増えてほしい。
・冬場の電費がどうなるのか、未知の世界。
・冬タイヤ高そう、悩み中
・リアシートのグラスルーフの開放感がたまらないが、運転席からはさほど恩恵を得られない。
デザイン

5

シンプルな内装、エッジの効いた外装
走行性能

5

加速、コーナリング文句なし。0−100キロ3.7秒はハンパない。ワンペダルモードにするとデフの入ったFRっぽい、スポーティーなコーナリングが楽しいです。
乗り心地

5

札幌の劣悪な舗装路でも、悪くない乗り心地
高速では、張り付くような安定性
積載性

5

営業さんがフルフラットにしたら、妻とPキャンできますと言っていたけど、ほんとにできそうです。その際にもフランクとリアのフロア下トランクがあるので、積載性はぶっちぎりですね。
燃費

4

電費が未知数なところがあって今のところ4つ星。現状90%以上入れると450キロくらいの表示です。Web上数値590キロはどこへ行った?
価格

4

安くはないけど、国の補助65万、札幌市は補助が30万出るので、乗るなら今と飛び込みました。
故障経験
いまのところなし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

テスラ モデルY 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離